https://lin.ee/5a0Gy72
こんにちは、あさひ(@asahi_ogihara)です。
そんなことはありません。
大学生であっても、効率よくお金を稼ぎたいと思いますよね。
欲を言えばできるだけ自由な方法で。
今回は僕がおすすめする大学生の在宅ワーク・内職についてお話しします。
けっして小銭稼ぎじゃありませんので、最後まで読んでみてください。
目次 [表示]
大学生におすすめの在宅ワーク・内職を紹介
「在宅ワーク・内職」と言っても、コツコツこなして小銭稼ぎするような仕事をおすすめしているわけではありません。
フリーランスとして在宅やリモートで仕事を請けて働くという形ですね。
場所や時間にとらわれない働き方は、忙しい学生にも嬉しいと思います。
しかし、そういった仕事は誰にでもできるわけではありません。
だからこそ「スキルを身に付けましょう」とお話ししています。
大学生が今学ぶべきスキルで、在宅ワーク・内職にも結びつくものを紹介します。
プログラミング
ネット環境やスマホの普及も手伝ってIT技術がより身近になっていますよね。
普段使っているアプリやサービスのほとんどは、プログラミングでできているんですよ。
これからもっと素晴らしいシステムが開発されていくなど、プログラミングの将来性はかなり安定しているでしょう。
学校教育でもプログラミング様学習がスタートし、注目も集まっています。
僕が今このスキルをおすすめする理由は4つあります。
- 時給、報酬額が高い
- 需要が高く、将来性も抜群
- エンジニア不足で就活にも有利になる
- 将来的に自由な働き方ができる
人材が不足しているため、企業側も採用活動に積極的で、報酬設定も高めです。
スキルがあればリモートワークなども可能ですし、就活の際のアピールポイントにもなります。
確かに専門的なスキルですし、経験が一切なければ、イメージもわきにくいと思います。
独学で学んでも、大半が挫折してしまうと言われている分野だからこそ、スクールを利用しましょう。
僕も通ったTechacademyなら安い受講料で、効率よくスキルを身に付けることができます。
金銭面で余裕はないけれど、本気で学んでみたいと思っている人には、おすすめの講座です。
動画編集
プログラミングスキルと同じように、将来性と需要の高まりが期待できるのが、動画編集です。
スマホの普及で動画を目にする機会は多くなっていますよね。
YouTubeを毎日のように見る人もいるでしょうし、ネット上に動画広告を出している企業もあります。
そんな中で5Gもスタートし、今以上に整った環境で良質の動画を見ることができるようになります。
つまりはそれだけ、動画を作ることができるスキルは求められるようになるということですよね。
今、動画編集スキルを身に付けることには、以下のようなメリットが考えられます。
- 将来的に安定した需要が見込めるので仕事に困らない
- 自由なスタイルで仕事がしやすい
- プライベートでも活かせるので、注目されやすい
- 動画広告を検討している企業などにアピールできる
- 自分自身で動画ビジネスをスタートしやすい
動画編集やYouTubeの投稿をしている人は増えていますが、それでも動画編集スキルを持つ人は少ないです。
そのため、自社にスキルを持つ人間がいることは非常に良いことで、評価や報酬もアップするかもしれません。
フリーランスに依頼する方が、企業に依頼するよりコスパも良いですし、腕さえあれば大きな仕事を個人で請けることも可能ですよ。
動画編集の経験が一切なく、まったくイメージが付かない人ほど、Movie Hacksで学習することがおすすめです。
編集の様子を動画で見て学び、実践して分からないところなどは質問して解決していくシステムです。
オンライン受講ですし、サポート無制限の買い切り受講料はかなりお得だと思います。
将来的にもっと本格的に学びたいと思う人にも、最初のステップとしておすすめです。
アニメーション
アニメーションも簡単に言えば動画編集と同じです。
編集する動画が実写かイラストかという部分の違いですね。
でも、「アニメが好き」「イラストが好き」という人には動画編集より魅力的ではありませんか?
アニメーション動画をつくることができると以下のようなメリットが考えられます。
- 普通の動画と違い顔出し不要で配信が可能
- 飽和しつつある動画編集業界の中でも、一つ抜けた価値を持てる
- 「好き」を最大限活かした仕事ができる
YouTubeで通常の動画を配信する場合、顔出しすることで注目度が上がるとされています。
でも、アニメーションなら顔出しは一切必要ありません。
内容もさまざまあり、ストーリー性を持ったものから紹介動画など自由に活かすことができますよ。
何より、自分が「好き」「楽しい」と思えるのは嬉しいですよね。
そんな人には、Animation Hacksがおすすめです。
何から始めたら良いか分からないまったくの初心者でも、波に乗れるようにサポートします。
全ての情報を公開していますし、質問も無制限で挫折することなく学べるはずです。
アニメーションが好きという方はぜひチェックしてみてください。
ブログ
ブログ運営は在宅ワーク・内職としては一番有名かもしれません。
収益を出すまでには毎日更新したり、対策をしたりと手間がかかりますが、以下のようなメリットがあります。
- 波に乗れば青天井で収益を出すことも可能
- 好きな場所、時間に作業することができる
- 将来的には勝手に収益を運んでくれる財産にもなりうる
- 少ない費用で開始、運営ができる
スキルなど自分が得意とする分野の情報発信をすると、意外な好循環が発生することもあり、チャンスも広がりますよ。
でも、ブログは波に乗せるまでの努力の他に、「正しい方法」で行うことが重要です。
収益を上げるための情報は多く溢れているのですが、それで収益が上がる保証はありません。
そこでBlog Hacksで学習することをおすすめします。
ブログの運営方法を学び、それを継続することで収益化を目指すカリキュラムです。
実際のブログを定期的にチェックしてくれるのが、この講座の最大の特徴だと思います。
本気で収益を上げたいと思ったら、ぜひ検討してみてほしいです。
インスタグラム
インスタグラムの稼ぎ方は、あまりピンと来ないかもしれません。
ブログなどと併用して行い流入させて収益化させる方法や、企業との提携など、方法はたくさんあるのです。
- 低予算で気軽に始められる
- 自由な場所で行うことができる
- 併用することで、他でも収益化できる
メリットとしてはこのような感じです。
可能性は無限大でインスタグラムの中には「無職」や「主婦」も多いです。
ただ、一定数以上のフォロワーを集める必要があります。
ブログと同じように発信できるものや工夫、努力が必要になるでしょう。
そう思ったらまずはInstagram Hacksをチェックしてみてください。
SNSの使い方から集客方法、収益に結びつける営業方法などを学ぶことができます。
利用している人が多いSNSだからこそ、正しく使えばさまざまな面で有利になります。
意外な使い方にも気付くかもしれませんので、「SNSなら!」と思ったら始めてみてください。
大学生が在宅ワーク・内職をするメリット
大学生は普通のバイトではなく、在宅ワークや内職をするメリットはなんでしょうか。
これは「在宅ワーク」だからではなく、「在宅でも可能=スキルがある」ということに理由があります。
僕はどんな人でもスキルを身に付けるべきと思っていますが、大学生だからこそのメリットをお話ししますね。
スキルを身につけることで就職などでアピールできる
僕も大学在学中、一時期就活をしたことがあります。
普通の就活は就活生が会社に面接をしてもらい、会社が採用する人を決めるわけですよね。
でも、プログラミングスキルを持っていると、その逆パターンもあります。
企業は需要の高いスキルを持った人材を求めていますので、企業側から声がかかる形です。
「せひうちの会社にきてもらえませんか?」という感じに。
プログラミングスキルの場合、特に稀に見る「売り手市場」状態ですので、就活生が企業を選ぶこともできるくらいです。
そのくらい、特別なスキルを持っていることは有利なアピールポイントになります。
他の就活生が持っているスキルが全て同じで、一人だけ+1を持っているとしたら、注目したくなるのは間違いないでしょう。
稼ぎ方によってはバイトよりも稼ぐことが可能
大学生がするバイトといえば、一般的には居酒屋やコンビニといったものが多いですよね。
特別なものを必要としないので、仕事の内容は始めてから覚えれば大丈夫ですし、誰にでもできるのがポイントです。
働いた時間分は、確実にお給料として受け取れるので、安定感も抜群。
しかし、時給は約千円程度ではないでしょうか。
長く続けてもそう高くはなりません。
その点、スキルを身に付けて行う仕事の場合、時給数千円を目指すこともできます。
常駐以外にも腕に自信がある人は、「高時給制×リモートワーク」なんて働き方もできます。
また、仕事単位で報酬を得る方法もあります。
「1つ〇万円でお願いします」という感じですね。
内容や完了までにかかる時間にもよりますが、効率よくやれるほど時給に換算して高くなります。
つまり、同じ時間仕事をするとして、普通のバイトより稼げることになるんです。
しかも在宅で受ければ通勤する必要もなく、好きな時間や場所でできる特典付きです。
大学生が在宅ワーク・内職をするデメリット
在宅ワーク・内職は大学生にとってメリットが大きいですよね。
でも、どんなものであってもデメリットもあって当然です。
性格的な要素にもよる内容ですが、これはマイナスと思うことをお話ししますので、チェックしてください。
新たなコミュニティを作ることができない
在宅ワークは「外に出る必要がない=人に会う機会がない」ですよね。
普通のバイトと違って新たな出会いは少ないことになります。
良し悪しは個人の性格にもよりますが、交流を大切にしたい人には辛いかもしれません。
「バイト仲間」などの新しいコミュニティはできませんし、自然な交流は難しいでしょう。
在宅ワークとして仕事を発注してくれる相手との連絡も、オンラインがメインになります。
実際に会ってやりとりするより、コミュニケーションを取ることが難しいとも言われているので、注意も必要かもしれません。
多少の自己管理能力が必要
在宅ワークや内職は好きな場所、時間で作業できるのがメリットとお話ししました。
しかし、いくら自由であっても期限は必ずありますし、適当な仕事をするわけにもいきません。
「まだ大丈夫」という甘い考えが出てしまって、締め切りに間に合わないなんてことにもなりかねません。
期限までに完了させる計画をし、きちんと取り組むなどある程度の自己管理ができなければ、在宅ワークは向かないですね。
せっかく良い条件で仕事をもらっても、見合った仕事をしなければその後はない可能性が高いです。
個人で依頼を受ける場合も、捌ききれないほどの仕事を受けてはパンクしてしまいます。
そういった部分も全て自分で管理できなければ、大学生でなくても在宅ワーク・内職で稼ぐことはできないと思います。
大学生が大学生が在宅ワーク・内職をする際の注意点
メリット・デメリットもチェックした上で、「チャレンジしたい」と思った人も多いのではないでしょうか。
実際に始める前に、知っておいて欲しい注意点もお話ししておきますね。
詐欺のようなものには注意すること
「楽して稼げる」というような情報を目にすることはありませんか?
簡単に稼げる方法なんて普通ではまずありえないので、「詐欺」の可能性が高いです。
僕はそういった将来性のないことには興味がないので、試してみようと考えたことさえありません。
そんなことに時間をかけるくらいなら、スキルを磨くために使った方が有意義ではないでしょうか。
また、僕が作ったWebサービスを買い取りたいと言って、最終的によくわからない勧誘を受けるという経験をしたこともあります。
社会経験の少ない大学生を狙っている場合もありますので、注意してください。
そう上手い話はありませんよ。
クライアントへの対応は素早く丁寧に行うこと
クライアントとのやり取りはさまざまあると思います。
大学生であっても、仕事を請けるということには大きな責任が伴いますので、やり取りはていねいに行いましょう。
メールやチャットなどオンラインでのやりとりなら、できるだけ早く返信することが大切です。
しかし、早さを意識しすぎて内容が適当になってしまっても、信用を落としかねないので注意しましょう。
「対応はなるべく早く、なおかつ丁寧に行う」ことを意識しましょう。
対応の仕方は評価の一部になり、その後の依頼にも関わって来るはずです。
まとめ:在宅ワーク・内職は大学生におすすめ
大学生だからこそ、スキルを身に付けましょう。
学んでそれを活かせるまでには、それなりに努力も必要です。
でも一度身に付けてしまえば在宅ワークで自由に働くことができるようになりますし、多く稼ぐとこもできます。
ということで「有利な在宅ワークをするためにスキルを身に付けよう」というお話をしました。
追記: 無料のLINEマガジンをはじめました!
『簡単1秒で、無料登録!』
【無料プレゼント】限定特典付き メルマガは、こちら👇👇👇
https://lin.ee/5a0Gy72
「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンをはじめました!
ブログでよく聞かれるプログラミングやブログ運営、ビジネスのことなどを体系的にまとめて発信しています。
無料でバンバン良質な情報を流しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
コメント