みえ
「SNSで集客なんて、自分には無理……」
そんな不安を抱えていた看護師歴25年の女性が、たった数か月でInstagramから理想のお客様に“お願いされて”契約を獲得しました。
今回ご紹介するのは、潜在意識を活用して生きづらさを手放す発信をしている、みえさんの成功ストーリーです。SNS初心者で売上ゼロから、どのようにして成果を出せるようになったのか、リアルな会話を交えながらお届けします。
この記事でわかること
この記事はこんな方におすすめ
受講生・みえさんの紹介とBefore → After

講座で成果を出した受講生・みえさんのプロフィールと、受講前後の変化を紹介します。SNS初心者からどのように成果を上げたのか、その全貌を見ていきましょう。
受講前の状況と抱えていた悩み
あさひ:今回は実績者のみえさんに来ていただきました。本日はよろしくお願いします。まずは簡単に自己紹介をお願いします。
みえ:よろしくお願いします。潜在意識を味方にして、生きづらさを手放し、人生を自由で豊かにすることをテーマに発信しています。看護師歴は25年ほどで、幼少期からの生きづらさをきっかけに心理学やNLP(神経言語プログラミング)を学びました。潜在意識の思い込みを書き換えることで、現実をポジティブに変えるサポートをしています。
あさひ:素晴らしい活動ですね。では、講座を受ける前はどんな状況でしたか?
みえ:何をしていいかわからず、Instagramからの収益はゼロでした。発信はしていたものの、自信がなく、マーケティングの知識もありませんでした。

みえさんは、発信したいテーマは明確でも、集客や販売の仕組みがわからない典型的な「スタート地点」でした。SNS初心者が最初につまずきやすいのは、情報過多による混乱と自信のなさです
受講後の成果と変化
あさひ:講座を受けてから、どんな変化がありましたか?
みえ:Instagram発信の基本を学び、LINE登録してくれた方と個別に相談できるようになりました。その結果、理想のお客様からお願いされて契約が決まりました。
あさひ:ゼロから1を達成できたのは本当に素晴らしいです。

「お願いされて契約が決まる」というのは、信頼構築ができている証拠です。SNS集客では、商品を売る前に相手の悩みを深く理解し、価値を感じてもらうことが成功の鍵となります
SNS初心者でも0 → 1達成できた理由

結果を出すためには、正しい方法と継続の仕組みが欠かせません。ここでは、みえさんが成果を出せた背景を、実際の取り組みと共に解説します。
毎週のグルコンと個別サポートで自信を回復
あさひ:講座やコンサルのなかで特に良かった部分は何ですか?
みえ:毎週のZoomグループコンサル(グリコン)が大きかったです。あさひさんは生命力と笑顔いっぱいで、元気をもらえました。くじけそうなときに夜遅くでもLINEで相談に乗ってもらえたのも心強かったです。すぐに励ましていただいたので、やる気を保てました。
あさひ:本当に毎週積極的に参加してくれましたよね。成果につながったのは努力の積み重ねだと思います。

継続して成果を出すためには「伴走者の存在」が重要です。毎週のグループコンサルは進捗共有や質問解消の場となり、迷いを減らします。さらに個別サポートは、緊急時のモチベーション回復に直結します
仲間との交流でモチベーションを維持
あさひ:ほかに役立ったことはありますか?
みえ:チャットワークで受講生同士が日々交流できたことです。仲間の頑張りを見て刺激を受け「自分もやろう」と思えました。
あさひ:やっぱり仲間がいると、一人でやるよりも早く成長できますよね。

一人でビジネスを進めると孤独感が大きくなり、継続が難しくなります。仲間との交流はモチベーションの源泉となり、互いの成果や失敗も共有できるため学びが深まります
みえさんが実践した0 → 1の具体的ステップ

何をどう行動すれば0から成果を作れるのか。ここでは、みえさんが実際に取り組んだ具体的な集客・成約までの流れを紹介します。
リールやストーリーで信頼構築
あさひ:0 → 1を達成するために実際にどんな行動をしましたか?
みえ:Instagramのリールやストーリーで、自分の想いや活動内容を発信しました。それを見てくれた人から信頼され、次のステップにつながりました。
あさひ:短い動画や日常のストーリーは、相手に親近感を持ってもらうきっかけになりますよね。

リールやストーリーはアルゴリズム上、多くの新規ユーザーにリーチできます。加えて、日常や価値観を見せることで信頼関係の構築が加速します
LINEでの個別相談から成約までの流れ
あさひ:そのあとはどのように成約につながりましたか?
みえ:LINEに登録してくれた方と個別に相談し、悩みに寄り添いました。そのなかで「お願いしたい」と言っていただき契約になりました。
あさひ:まさに理想の形ですね。相手からお願いされるのは最高です。

LINEはクローズドな場で深い関係を築けるため、成約率が高まります。ポイントは「先に価値を提供する」こと。無料相談や有益情報の提供で信頼を高め、自然な成約へ導きます
今後の展望と読者へのメッセージ

成果を出したあとに、どんな未来を描いているのか。そして、これから挑戦したい人へ向けた温かいメッセージをお届けします。
潜在意識を書き換える講座運営への挑戦
あさひ:これからの目標や力を入れたいことはありますか?
みえ:潜在意識を味方にして自由で豊かに生きられる講座を充実させたいです。今はLINE登録者限定で無料相談や特典も準備しています。
あさひ:素敵な特典ですね。これからさらに広がっていきそうです。

明確なビジョンは行動の軸になります。無料相談や特典は見込み客の関心を引く有効な施策です
これから受講を検討する人へのおすすめポイント
あさひ:最後に、この講座はどんな人におすすめですか?
みえ:あさひさんの講座は精神的に強くて素敵な方が多いので、そういう仲間と一緒に頑張りたい人におすすめです。
あさひ:やっぱり仲間の存在は大きいですよね。

同じ志を持つ仲間との環境は成長速度を加速させます。特にゼロからスタートする人にとっては、モチベーション維持とノウハウ共有の場が必要不可欠です
補足解説
今回のみえさんのストーリーは「SNS初心者でも正しい方法と伴走サポートがあれば成果を出せる」ということを証明しています。特にInstagramとLINEを組み合わせた集客の流れは、これからSNSを始める人にとって再現性の高いモデルケースです。
さらに、潜在意識を活用したマインド面の強化、仲間と励まし合える環境、そして「売り込まなくても契約が決まる仕組み」を実践した点は、ビジネス初心者にも大きな学びになります。
この記事から学べる5つのポイント
1.発信テーマが明確でも仕組みがなければ成果は出ない
みえさんは発信テーマを持っていたものの、収益化の仕組みがなく行動が空回りしていました。マーケティングの基礎と導線設計を学ぶことで、ゼロから売上を作れる環境が整いました。
2.伴走者の存在が行動の継続力を高める
毎週のグループコンサルや個別サポートによって、自信を失いかけたときも立ち直ることができました。迷ったときにすぐ相談できる伴走者は、継続のための大きな支えになります。
3.仲間との交流がモチベーションを維持する
同じ目標を持つ仲間とのチャット交流は、孤独感を減らし、行動を促す原動力になります。成功事例や失敗談の共有は学びを深め、成長を加速させます。
4.SNSでは信頼構築から販売までの流れが重要
リールやストーリーで親近感と信頼を築き、LINEで個別相談を通じて関係を深めることで、自然に成約につながります。SNS集客は「露出 → 信頼 → 成約」の流れを意識することがポイントです。
5.ビジョンと提供価値を明確にすると未来が広がる
「潜在意識を味方にする講座運営」という明確なビジョンがあることで、発信内容や施策がぶれません。特典や無料相談など、見込み客に喜ばれる価値提供が次の成果を呼び込みます。



