受講講座
受講生名

あや

メディア
ジャンル

こんにちは、あさひです。今回は、SNSマーケティング講座を受講されたあやさんにお話を伺いました。あやさんは医療歴30年の現場経験を持つプロフェッショナル。そんな彼女が会社員生活を卒業し、自らの知識と想いをビジネスとして届けるまでには、大きな変化と学びのプロセスがありました。

SNSの発信経験ゼロ、商品もゼロ、売上もゼロというところからスタートした彼女ですが、講座を通して自分の価値を伝える力を磨き、たった2か月で初受注に成功。その後わずか半年で月収60万円という成果を出されました。

この記事でわかること

  • ビジネス未経験からでも売上ゼロを脱して収益化する方法
  • 医療や予防医学の知識を「商品」に変えるための考え方
  • SNS発信が苦手でも成果を出すためのマインドセットと仕組み

この記事はこんな方におすすめ

  • 医療や健康分野の知識を活かしてビジネスを始めたい
  • SNSでの発信が苦手で、何から手をつければいいかわからない
  • 会社員からフリーランスへと一歩踏み出したいが不安がある

次章ではまず、医療の現場で30年間働いてきたあやさんが、どのような悩みを抱えて講座を受講されたのか。そのリアルな背景からご紹介していきます。

医療歴30年の看護師が副業スタート!講座受講前の悩みと変化

副業ゼロからのスタート。最初の壁と向き合った日々

あさひ:あやさん、本日はよろしくお願いします。さっそくですが、まず受講前はどんな状況だったか教えていただけますか?

あや:はい、よろしくお願いします。受講前は本当に売上がゼロの状態でした。病院で看護師としてずっと勤務していて、会社員としての生活しか知らなかったので、自分で事業をするなんてまったく想像もできなかったです。

あさひ:まさに会社員からのスタートだったんですね。そのなかで、どんな悩みを持たれていたんですか?

あや:そうですね。自分のなかに長年積み上げてきた医療の経験や、病気を予防するための食事の知識はあったんですが、それをどう人に伝えていけばいいのかがわからなくて。商品もないし、どう始めたらいいかもわからなかったです。

あさひ:ありがとうございます。本当にゼロの状態からのスタートだったんですね。そこから今回2か月で初受注、半年で60万円という成果は、かなり大きな変化ですよね。

あや:はい、今振り返っても信じられないくらいです(笑)。

あさひ

あやさんのように、専門的な知識や長年の経験を持っている方でも「どう届けるか」に悩むケースは多くあります。特に医療や予防医学の分野は専門性が高いため、言葉選びや構成力が求められる場面も多いです。今回の講座では、そうした専門家がビジネス初心者でも「価値を伝える力」を身につけられるよう、商品設計や資料のテンプレートを用意しています

この章のまとめ
  • 医療30年の経験がありながらも「どう伝えるか」が課題だった
  • 会社員からのスタートで、副業経験はゼロだった
  • 商品もなく、何から始めればいいかわからない状態だった

SNSも事業も未経験。講座で見つけた「道しるべ」

あさひ:では、その状態から実際に受講してみて、最初に変わったことは何でしたか?

あや:まずは「自信」が持てるようになったことです。毎週の講義であさひさんが熱量を持って教えてくださるので、自分がやっていることが間違っていないと感じられるようになりました。

あさひ:確かに、毎週の確認と軌道修正ってめちゃくちゃ大事ですよね。方向が合っているかどうかがわからないままだと、進むのも不安になってしまいますし。

あや:そうなんです。あとは講座でオリジナルのロードマップを作ってもらえたので、自分が今やるべきことが明確でした。「あやさんの場合はこれをやっていきましょう」って丁寧に言ってもらえたので、迷わずに進むことができました。

あさひ:ありがとうございます。まさに自信と道筋、どちらも一歩踏み出すには欠かせない要素ですよね。

あさひ

SNSや事業経験がない方にとって、一番の障壁は「何をしていいかわからない」状態です。講座では毎週のフィードバックと個別のロードマップ作成によって、1人ひとりに合った進め方を具体的に提示しています。それによって不安を解消しながら、最短距離で成果につなげていくサポート体制が整っています

この章のまとめ
  • 毎週の講義でやるべきことを確認できた
  • 自分専用のロードマップで迷わず行動できた
  • SNSも事業も未経験でも安心して取り組めた

半年で60万円達成!成果につながった学びと実践法

講座で得た武器「スライド」と「自信」

あさひ:ここからは実際にどんなことが成果につながったのか、具体的なポイントをお聞きしていきたいのですが、最初に大きな変化を感じたのはどの部分でしたか?

あや:自分のサービスを形にできたことですね。あさひさんからいただいたスライドのテンプレートに、自分のこれまでの思いを書き込んでいったら、自分のやりたいことが目に見える形になって、人に伝えられるようになりました。

あさひ:確かに、最初は「商品ってどうやって作ればいいんですか?」という方が多いんですが、テンプレートがあると一気に道筋が見えるようになりますよね。

あや:はい、スライドを作ったことで「自分にもできるんだ」って思えたのが大きかったです。お客様に話すときも自信を持って話せましたし、最初の36万円のご契約につながったのも、そのおかげです。

あさひ:本当に嬉しいです。事業経験がなかった方でも、しっかり価値を伝えて成果につながったというのは僕にとっても励みになります。

あさひ

自分のサービスを視覚化し、相手にわかりやすく伝えることはビジネスにおいて非常に重要です。講座では商品設計だけでなく、説明用スライドやセールストークの流れも構築していきます。専門的な知識がある人ほど、それを整理して伝えることで信頼と説得力が高まり、契約につながりやすくなります

この章のまとめ
  • スライドを使ってサービスを形にできた
  • 自分の経験を言語化することで自信が持てた
  • 36万円の初成約に直接つながった

マインドブロックを超えた瞬間。36万円の初受注エピソード

あさひ:ちなみに、初めてお金をいただいたときってどんな気持ちでしたか?

あや:もう本当に怖かったです(笑)。こんなにいただいていいのかなって思いました。でも、あさひさんの講義を毎週聞いて、1人1人に丁寧に向き合う姿勢を見ていたので「自分も同じようにやってみよう」って思えて。そこが大きかったと思います。

あさひ:すごくわかります。初めての成約ってやっぱり緊張しますよね。僕もそこを乗り越えるために、マインド面のサポートは本当に大切にしています。

あや:そのあとも講座で学んだことを実践していくなかで、別の知人から予防医学に興味がある方を紹介していただいて。その方にお話ししたら「ぜひお願いしたい」と言ってくださって、今度は60万円の契約につながりました。

あさひ:いや、本当にすばらしい流れですね。あやさんが真摯に向き合ってきたことが形になったという感じがします。

あさひ

初心者にとって「お金をいただくこと」には大きな壁があります。特に専門知識を持っている人ほど「自分にその価値があるのか」と不安になることが多いです。この講座では、Instagram集客やSNS運用だけでなく、潜在意識や自己肯定感にアプローチするマインドセットのコーチングも取り入れており、行動できる心の土台からサポートしています

この章のまとめ
  • 初めての契約には強い緊張と不安があった
  • 毎週の講義がマインドの支えとなり行動につながった
  • 成果がつながることで次の紹介や契約にも発展した

今後の展望と広がる活動!予防医学を届けるための戦略

リアルからオンラインへ。広がる可能性

あさひ:では次に、あやさんがこれから取り組んでいきたいことについて教えていただけますか?

あや:はい。今はリアルでのつながりが多いのですが、今後はSNSももっと充実させていきたいです。講座で作っていただいたロードマップに従って、発信内容や流れを整理して、さらに信頼を築いていけるようにしたいと思っています。

あさひ:まさに、今後のステージとしてオンラインを強化していくフェーズですね。すでに実績も出ているので、もっと広げていけると思います。

あや:ありがとうございます。SNSが苦手だった私でも、ここまで来られたのはあさひさんのサポートがあったからですし、これからもっと届けていきたいです。

あさひ:あやさんの活動は、必要としている人が本当に多いですからね。今後さらに月収100万円、200万円と広げていけるポテンシャルは十分にあると思います。

あさひ

リアルな関係性が強みの方こそ、SNSでの発信を通じて信頼の幅を広げていくことで、大きな成果に繋がります。講座では、対面での経験を活かしながら、オンライン発信に変換する具体的なステップをサポートしています。実際の実績がある人こそ、SNS上でも圧倒的な信頼を築くことが可能です

この章のまとめ
  • リアルで築いた信頼をSNSにも展開していきたい
  • 講座で作ったロードマップに沿って発信強化を計画中
  • オンラインでも成果を伸ばすステージに入っている

公式LINEプレゼントで健康の価値を伝える

あさひ:ちなみに、今あやさんの公式LINEに登録するとどんなプレゼントがもらえるんですか?

あや:はい。今の時代、食の安全性って本当に重要だと思っていて。食品添加物や危険な成分について優先順位をつけてわかりやすくまとめたリストと、作りおきできる栄養バランスの良いレシピをプレゼントしています。

あさひ:それはめちゃめちゃ実用的ですね。特に忙しい方やフリーランスにとって、手軽に健康を守れる情報ってかなり貴重ですから。

あや:はい。やっぱり体が資本なので、ビジネスをするにもまず健康が第一。そこをサポートできるような情報をお渡しできればと思っています。

あさひ:ありがとうございます。こちらのプレゼントは、あやさんの公式LINEから無料で受け取れますので、ぜひ気になる方は概要欄から登録してみてください。

あさひ

健康や食の知識は、現代人にとって避けて通れないテーマです。とくにフリーランスや起業家にとっては、パフォーマンスの維持が成果に直結します。あやさんが提供しているプレゼントは、そうした実務的なニーズにも応える内容となっており、LINE登録の動機づけとして非常に効果的です

この章のまとめ
  • 食の安全性や健康に関する実用的な資料をプレゼント中
  • 忙しい人でも取り入れやすい作りおきレシピも魅力
  • 健康を守ることが働く力にも直結する

受講を迷っている方へ。あやさんが語るおすすめポイント

サポートの温かさと継続力。あさひさんの講座の魅力

あさひ:では最後に、あやさんから見てこの講座をどんな方におすすめしたいですか?

あや:はい。私がこの講座を通して感じたのは人を信じたい、信頼を大事にしたいという気持ちを持っている方にはすごく合うということです。あさひさんの人柄やサポートの姿勢が、本当に丁寧で温かいんです。

あさひ:ありがとうございます。そこは僕自身も大事にしている部分なので、伝わっていて嬉しいです。

あや:毎週の講義もすごく熱があって、画面越しでもパワーが伝わってくるんですが、リアルで会うとさらにその熱量がすごくて。だからこそ、毎週続けて受講するなかで自然と自分の変化にも気づけましたし、まわりからも「最近表情変わったね」と言われるようになりました。

あさひ:講座は学びだけじゃなくて、積み重ねで自分の在り方や雰囲気まで変わっていくのがおもしろいところですよね。

あや:本当にそうです。私は人生のなかであさひさんに出会えたことが大きな転機になりました。だからこそ、もし迷っている方がいるなら、ぜひ一度相談してみてほしいです。

あさひ

この講座の最大の特徴は、ただのノウハウ提供ではなく、講師自身が受講生一人一人と本気で向き合い、継続的な関係性を築いていくスタイルにあります。定期的なライブ講義やオフ会、講義内容のアップデートなど、ほかでは真似できない徹底したフォロー体制が整っています。「信頼で選ぶ講座」として、多くの受講生に支持されている理由です

この章のまとめ
  • 信頼や人とのつながりを大切にしたい人におすすめ
  • 継続サポートと熱量の高い講義が魅力
  • 変化が行動や表情にも現れる「人生の転機」になる講座

自分の経験が誰かの力になる。今こそ、一歩を踏み出すとき

あさひ:あやさん、改めて本日はありがとうございました。売上ゼロからのスタートで、2か月で初受注、そして半年で60万円という成果。本当に素晴らしい成長でした。

あや:こちらこそ、ありがとうございました。自分の知識や経験が、誰かの役に立てるって実感できたことが何よりうれしかったです。

あさひ:本当にそうですよね。どれだけ知識があっても、それを届ける力がないと、必要な人に届かない。でも逆に、届け方さえ身につければ、今ある経験や想いで誰かの人生を変えることができる。それを体現してくれたのが、あやさんだと思っています。

あや:ありがとうございます。講座を通して発信の方法だけでなく、人に寄り添う姿勢やマインドの持ち方も学べたことが、今の自分の行動力や変化につながっていると感じています。

あさひ:講座でもお伝えしているとおり、Instagram集客やSNS運用のテクニック以上に大切なのは、根本にある「信頼」と「行動力」。そして、それを継続する「環境」だと僕は思っています。あやさんのように本気で変わりたい方には、これからも全力でサポートしていきたいと思っています。

あさひ

この講座は、SNSや商品設計、集客のノウハウにとどまらず、受講生一人一人の個性や想いを「ビジネスの形」に変えることを目的としています。受講後すぐに成果が出る方も多く、未経験から最短で月収60万円以上の結果を出すケースも少なくありません。講座内容は随時アップデートされ、オンラインとリアルの両面で継続的なサポートを受けることができます

この章のまとめ
  • 自分の想いや経験が誰かの役に立つ喜びを実感できる講座
  • 信頼・行動・環境という3つの力が成果を加速させる
  • SNSや商品設計のノウハウだけでなく、人生そのものが変わるサポート体制

補足解説

この記事は、医療歴30年のプロフェッショナルであるあやさんが、SNS発信も商品設計も未経験の状態からビジネスを立ち上げ、わずか半年で月収60万円を達成するまでのリアルな軌跡をまとめたものです。

注目すべきは、知識や経験が豊富でありながら「どう伝えるか」がわからずに悩んでいたあやさんが、講座のサポートによって「伝える力」と「届ける仕組み」を獲得し、成果へとつなげた点です。SNSの活用・サービス設計・マインドセット・継続的なフィードバック。

この4つが掛け合わさることで、未経験からでも「成果が出るビジネス」が作られるプロセスが非常に具体的に描かれています。また、あさひさんの講座の特徴である丁寧な個別対応と継続的なサポート体制、そして受講生が自分らしく成長していける温かい学びの場であることも、あやさんの言葉から強く伝わってきます。

これは単なる成功体験の紹介ではなく「想いを形にしたい人」がどう行動を変えていけるか、その再現性のある道筋を明示した内容です。

この記事から学べる5つのポイント

1. 経験や知識を「価値」に変えるには、伝え方と届け方が鍵

医療や専門知識があっても、それを伝える手段がなければ収益にはつながらない。講座を通じてスライドや商品設計の力を身につけたことが成果の第一歩となった。

2. 明確なロードマップと毎週の講義で「やるべきこと」が見える

何をすればいいかわからない不安が、個別設計された行動計画と定期的なフィードバックによって解消され、着実な前進を可能にした。

3. マインドブロックを超えるには、信頼できる環境が必要

最初の36万円の契約は、大きな挑戦だった。講師の姿勢と講義の継続が、自信と行動力を育ててくれたというリアルな声が印象的。

4. リアルの信頼関係をベースにSNSでの発信を展開する戦略

SNSが苦手でも、リアルのつながりをオンラインに転換していくことで新たな顧客層にアプローチできる。講座ではその手順も明確に示している。

5. ただのノウハウ講座ではない。「人生が変わる」継続サポート

あさひさんの講座は、発信方法や商品設計を学ぶだけでなく、継続的な学びと伴走サポートにより受講生自身の在り方まで変えていく。「信頼・行動・環境」が揃うことで、人生単位の変化が起きている。