受講講座
受講生名

よしみ

メディア
ジャンル

こんにちは、あさひです。今回は、SNSマーケティング個別コンサルティングを受講し、たった3週間で月収140万円を達成された受講生・よしみさんにインタビューをしました。よしみさんはアメリカ・アリゾナに在住しながら4人の子育てをしつつ、メンタルコーチングの事業を運営されています。

以前は収入ゼロの状態に悩んでいた彼女が、InstagramとYouTubeを活用して圧倒的な結果を出せた理由とは?そして、セールスに苦手意識がある方でも実践できる「信頼構築型セールス」の具体的な進め方とは?

この記事では売り込まずに売れる仕組みづくりやマインドセットの整え方、さらに初めてのセールスでも成果につながるテンプレート活用の実例など、これからSNSを本格的に活用したい方にとって多くのヒントが詰まっています。

子育て中や海外在住で時間や場所に制限がある方でも、しっかりと実績を出せる方法を知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。

この記事でわかること

  • 受講前ほぼゼロ収益から月140万に到達したリアルな変化
  • 成果を出すために必要な信頼構築とセールスの順番
  • 無理な営業をしない相談される人になる方法
  • 海外ママでもできた再現性の高いテンプレート活用法

この記事はこんな方におすすめ

  • SNS集客で売上を伸ばしたいけど何から始めればいいかわからない方
  • 商品やサービスはあるのに売れ続ける仕組みが作れずに悩んでいる方
  • 子育てや家事と両立しながら在宅で収益をつくりたいママさん
  • 海外在住で日本語ビジネスを展開したい方
  • 好きな人から買いたいと言われるような発信力を身につけたい方

アリゾナ在住4児のママ・よしみさんのBefore → After

まずは今回インタビューしたよしみさんが講座を受ける前にどんな状況だったのかをご紹介します。海外で子育てをしながら起業に挑戦していた彼女が、どのような不安や課題を抱えていたのかを紐解くことで、多くの方が共感できるはずです。

受講前の状態と悩み|方向性も売上も見えなかった日々

あさひ:まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?

よしみ:アリゾナ在住で日韓ハーフの4人の子どもを育てながら、メンタルコーチとして活動しています。よしみと申します。以前、ミスユニバースで世界1位と2位に輝いた方々がいた年の翌年に、私自身もミスユニバースのファイナリストに選ばれた経験があります。

その経験や心理カウンセラーとしての知識を活かし「心も見た目も美しくなる」ことをテーマにしたコーチングプログラムを提供しています。

あさひ:ありがとうございます。では、私のコンサルを受ける前の収益状況やお悩みについて教えていただけますか?

よしみ:受講前は一度だけ30万円を売り上げたことはあったのですが、それ以降はほとんど収入がない状態でした。自分のサービスをどんな順序で届けていけばいいのか、まったくわからなかったんです。今後どうやって進めたらいいのか、どんなステージに行けばいいのかも不透明で、非常に不安定な状態でした。

あさひ:たしかに、最初に少し売れても継続的に売れないと焦りますよね。

よしみ:はい、それに決済代行会社の仕組みやYouTubeの活用方法も全然わかっていませんでした。キャッシュフローも悪くて、自信がないまま手探りで進めていた感じです。これで合っているのかなと不安になりながらやっていました。

あさひ

受講前のよしみさんは過去に一度成果を出したものの、仕組み化ができておらず安定収益には至っていない状態でした。このように「一度は売れたけどその後が続かない」と悩む起業初期の方は多く見られます。特にInstagramやYouTubeなどSNSでの集客やセールス導線を一人で整えるのは難しく、専門的なサポートが必要となります

この章のまとめ
  • 過去に一度30万円の売上はあったが、その後はほぼゼロ
  • 今後の進め方やステージがわからず、ロードマップがなかった
  • 決済や動画活用の仕組みにも詳しくなく、自信を持てない状態

受講後の変化と実績|3週間で月収140万円突破の全貌

あさひ:では、受講後はどう変わっていったのか教えていただけますか?

よしみ:受講前に発信テーマを「美しさ」にシフトしたんです。そのタイミングが良かったのか、講座に60人以上の方が参加してくださり、個別相談にもつながっていきました。ただ、その後のバックエンド商品の紹介や導線がよくわからなくて悩んでいました。

あさひ:そこをテンプレートとマインドセットで整理した感じでしたね。

よしみ:そうです。あさひさんのテンプレートや考え方を学んだことで、流れが一気に整って、一か月もしないうちに月収140万円を達成できました。売上ばかりを気にしていた自分の考え方が変わって、お客様のことを第一に考えるようになったんです。それが成約率にもつながったと思います。

あさひ:すごい成長ですね。テンプレートについてはどうでしたか?

よしみ:すごくわかりやすくて、自然な流れに沿って話せるようになりました。テクニックというよりも、お客様の立場に立つことができる内容だったので、信頼関係を築いた上でご案内ができたと感じています。

あさひ

よしみさんは「講座 → 個別相談 → 成約」という王道の導線を、テンプレートを活用しながらスムーズに形にしました。特に重要なのは、マインドセットの転換です。売上を気にするのではなく、まずは目の前のお客様に貢献するという姿勢に切り替えることで信頼が生まれ、自然と成約へとつながっていくのです

この章のまとめ
  • 「美しさ」をテーマにした講座が60人以上にヒット
  • テンプレートとマインドセットで導線が明確に
  • お客様を第一に考える姿勢が、成約につながった

SNS集客×セールステンプレートで成果を出す秘訣

よしみさんが短期間で成果を上げられた背景には、SNSの活用とセールステンプレートの存在がありました。このパートでは売り込み感なく自然に信頼されるための実践的なステップと、成功につながる思考の変化についてお話ししていきます。

売り込まず売れる、信頼構築型セールスとは?

あさひ:よしみさんは個別相談の流れもかなり工夫されていましたよね。最初からバックエンドを売らずに、2回目3回目へと繋いでいくスタイルが印象的でした。

よしみ:あさひさんに「1回目で売らなくていい」と言っていただけたのが本当に大きかったです。信頼関係ができていない状態で商品を紹介しても相手には伝わらないし、むしろ押し売りに感じさせてしまうと思います。

あさひ:その考え方がまさに信頼構築型のセールスですね。商品よりもまず相手にとって必要なサポートが何かを考えることが大切だと思っています。

よしみ:はい、私は1回目の相談では相手が何に悩んでいるかをじっくり聞いて、もし必要であれば2回目も無料でやりますとお伝えしました。その姿勢が安心感を与えたのか、最終的に30人ほどと個別相談をして、そこから成約につながっていきました。

あさひ:素晴らしい行動力ですね。よしみさんのように「今すぐ売ること」よりも「信頼を築くこと」を重視する姿勢こそ、長期的なビジネスの土台になります。

あさひ

SNS集客を成功させるには、ただ目立つ投稿をするだけではなく「この人に相談したい」と思わせる関係構築が不可欠です。よしみさんのようにすぐにセールスせず、まずは相手に寄り添うスタンスを取ることでお客様の信頼を得やすくなり、結果的に高い成約率に結びつきます。これが「売り込まずに売れる」本質です

この章のまとめ
  • 初回相談では売らずに信頼関係の構築を優先
  • 必要に応じて2回目3回目の無料相談も提供
  • お客様の立場で寄り添うことで自然と成約に

テンプレート活用とマインドセットの重要性

あさひ:よしみさんは、テンプレートもしっかり活用してくれていましたね。あのトークの流れはどうでしたか?

よしみ:とてもわかりやすかったです。質問の順番や伝える内容が決まっていたので、自然に会話が進みましたし、相手の悩みを引き出しやすかったです。何より、あのテンプレートはお客様のことを第一に考えた構成だったので、話していて気持ちが良かったです。

あさひ:ありがとうございます。セールスが苦手な人ほど、流れに沿って話すだけで結果が変わってくると思います。

よしみ:本当にそのとおりです。以前は「この説明で合っているかな」とか「押し売りになっていないかな」と不安になっていたのですが、テンプレートがあることで安心して話せました。

あさひ:しかもテンプレートはただの台本ではなくて、そこにマインドセットが加わることで、相手に伝わる熱量が変わりますからね。

あさひ

セールステンプレートの活用は「初心者が自信を持って話す」ための強力な武器になります。特にSNS経由での個別相談では、話の流れを整えることが信頼につながる第一歩です。そして、話し方のテクニックだけでなく「相手に貢献したい」というマインドが乗ることで、言葉の重みが変わり自然と成約につながります

この章のまとめ
  • テンプレートがあることで会話の流れがスムーズに
  • 不安や迷いがなくなり、安心して提案ができた
  • セールスはテクニックよりもマインドが重要

コンサルを選んだ理由と価値

世の中には多くのコンサルや講座がありますが、そのなかから「この人から学びたい」と思えるかどうかが重要なポイントです。ここではよしみさんがなぜ僕のコンサルを選んだのか、その決め手と感じた価値について深掘りしていきます。

即決した決め手は実績と人柄

あさひ:多くのコンサルがあるなかで、最終的に僕を選んでくださった理由は何でしたか?

よしみ:最初はInstagramのライブで、おさるさんとのコラボ配信を見たのがきっかけでした。すごく優しそうな人だなと思って、直感的に「この人だ」と感じたんです。

あさひ:ありがたいです。ライブだけでそこまで伝わっていたとは思いませんでした。

よしみ:本当にそう思いました。ほかにもさまざまなコンサルを検討していて、でも即決できずに「一度考えます」と終わってしまうことが多かったんです。でも、あさひさんにはすぐに個別相談を申し込もうと思えました。

あさひ:人柄の部分が決め手になったのですね。

よしみ:はい。実際にお話してみたら、やっぱりこの人だと確信できました。それに、Instagramライブで話していた実績の内容も本物だったので、信頼できました。ほかの方との違いが明確でした。

あさひ

コンサルを選ぶとき、多くの人が「内容」「金額」「実績」などを基準に考えますが、実際の決め手になるのは「この人と一緒に進みたい」と思えるかどうかです。よしみさんのように、直感を大切にして人柄を信頼できるかが、長く継続する上でとても重要な判断材料になります

この章のまとめ
  • Instagramのライブで直感的に惹かれた
  • 即決できたのは人柄と信頼感があったから
  • 実績も本物で、ほかと比べて安心できた

サポートの細かさと再現性が成功を後押し

あさひ:実際にコンサルが始まってから、サポート面ではどう感じましたか?

よしみ:すごく細かいところまで見ていただけて安心感がありました。困ったときにすぐに聞けるし、それ以上の答えが返ってくるんです。そういう丁寧さが、私にとっては大きかったです。

あさひ:ありがとうございます。僕自身、サポートでは「神は細部に宿る」と考えているので、なるべく一人ひとりに丁寧に向き合うようにしています。

よしみ:まさにそれを実感しました。しかも、提供していただいたテンプレートや考え方が本当に再現性が高くて、言われたとおりに実行したらすぐに結果が出たんです。これには驚きました。

あさひ:素直に行動されたことも大きかったですね。やり方を伝えても実行しなければ結果は出ません。でも、よしみさんはすぐに取り入れて行動されたので、それが成果につながったのだと思います。

あさひ

コンサルティングの効果は、受け手の行動力とサポートの質で決まります。よしみさんは「素直に即行動する力」が非常に強く、それを後押ししたのがテンプレートと状況に応じた柔軟なサポートです。情報だけでなく、実際のフォロー体制が整っていることが成果を加速させる大きな要因になります

この章のまとめ
  • 細かい疑問にもすぐに対応してくれる安心感があった
  • テンプレートやノウハウが高い再現性を持っていた
  • 素直に実行する力とサポートの相乗効果で成果が出た

今後の展望と女性起業家へのメッセージ

現在は成功を手にしているよしみさんですが、その背景には強い想いや人生を変えたきっかけがありました。このセクションでは、今後のビジョンや同じように悩む女性たちへの力強いメッセージをいただきました。

「自分らしく生きる」を伝えるために

あさひ:今後はどのようなビジョンを持って活動されていく予定ですか?

よしみ:私は妻としても母親としても、過去にとても悩んできました。専業主婦の価値観に縛られて、自分のやりたいことや生き方がわからなくなっていた時期があったんです。でも、心の仕組みを学んで自分を深く知ることで、今は「人生で今が一番楽しい」と言えるようになりました。

あさひ:それはすごく素敵なことですね。まさにご自身の人生を取り戻した感じですね。

よしみ:だからこそ、今度は私が同じように悩む女性たちに伝えていきたいんです。たとえママや主婦であっても、海外在住であっても、自分らしく美しく生きることは絶対にできる。そのための心と見た目の整え方を、私だからこそ届けられると信じています。

あさひ

SNSやオンラインの力で、国境やライフスタイルの壁を超えて活躍する女性起業家が増えています。よしみさんのように「過去に悩んだ経験」こそが誰かの希望になる時代です。自分の人生経験をサービスに変えて同じ悩みを持つ人の背中を押すことが、信頼を生むビジネスへとつながっていきます。

この章のまとめ
  • 過去の苦しみを通じて「自分らしさ」を見つけた
  • ママでも主婦でも海外在住でも理想の生き方は実現できる
  • 同じように悩む女性たちに、自分の経験を通して伝えていきたい

これから起業を目指す女性へのエール

あさひ:今この記事を読んでいる方の中には、これから起業を考えている女性も多いと思います。そうした方たちにメッセージをいただけますか?

よしみ:はい。特に女性は、誰から学ぶかという部分がすごく大切です。自分が心から「この人が好き」と思えるかどうか。その感覚は大事にしてほしいです。

あさひ:確かに、起業って長い道のりになりますからね。信頼できる人と進むことが大切ですよね。

よしみ:実績だけではなく人柄も含めて「信じたい」と思える方と進むと、結果も自然についてきます。私自身もあさひさんと出会えて本当に良かったです。これだけの内容を、ここまで一人ひとりに寄り添って提供してくれるコンサルは、ほかにないと思います。

あさひ

「誰と組むか」は起業の成否を大きく左右します。よしみさんのように「直感で人を選ぶ」という行動は、実はとても本質的な判断です。実績やノウハウ以上に、その人とどれだけ信頼関係を築けるかが、行動の持続性にもつながっていきます

この章のまとめ
  • 信頼できる人を見つけることが成功への近道
  • 「好き」という感覚を大切にして起業に向き合ってほしい
  • 実績だけでなく人柄で選ぶことで安心して学びを深められる

今すぐ登録!LINE登録者限定の無料プレゼント

記事を読んで「もっと知りたい」と思った方への特別なご案内です。LINE登録者限定で、実際の講座で使用した有料級の資料を無料でプレゼント中。内容と活用方法について、よしみさんに詳しくお聞きしました。

3時間の有料級講座資料を無料公開

あさひ:現在公式LINEで配布されている特典について教えていただけますか?

よしみ:今、公式LINEに登録していただいた方には「美しさの完全攻略講座」で使った3時間分の資料を無料でプレゼントしています。この講座は、美しくなるための心と見た目の両方を整える方法をまとめたものです。

あさひ:それはかなりのボリュームですよね。実際に有料級の内容を詰め込んだ資料だと聞いています。

よしみ:かなり濃い内容です。受講生の方にも好評だった講座の資料で、すぐに実践できるノウハウも詰まっています。初めての方でも理解しやすいように構成していますので、ぜひ多くの方に受け取ってもらいたいです。

あさひ

LINE登録特典として実際に使われた講座資料を配布するのは、見込み客との信頼関係を深めるうえでも非常に有効な手法です。あらかじめ情報や価値を体験してもらうことで「この人なら信頼できる」と感じてもらいやすくなります。プレゼントはあくまで導入ですが、その一貫した体験がファン化につながります

この章のまとめ
  • LINE登録で3時間分の実践的な講座資料を無料配布
  • 心と見た目を整える具体的な方法がわかる内容
  • 受講前でもわかりやすく、初めての人にもおすすめ

心理学ベースの成長段階資料もセット

あさひ:ほかにもプレゼントがあると伺いましたが、どんな内容でしょうか?

よしみ:もう一つは「心の成長段階」という心理学に基づいた資料です。これは人がどんなステップで成長していくのか、どこでつまずきやすいのかを視覚的にわかりやすくまとめたものになっています。

あさひ:それはコーチングや教育に関わっている方にも役立ちそうですね。

よしみ:そうですね。子育て中の方や対人支援の仕事をしている方にもすごく役立つと思います。自分や相手を理解する手がかりになるので、ぜひセットで受け取っていただきたいです。

あさひ

心理学をベースにした資料は自己理解や他者理解を深めるための基礎知識として重宝されます。特にコーチやカウンセラー、教育関係の方には「相手の心の状態を見極める力」が求められるため、こうした資料があることで支援の質が上がります。無料で得られる情報としては非常に価値が高い内容です

この章のまとめ
  • 心理学に基づいた成長段階資料もプレゼント対象
  • 自己理解や他者理解に役立つ内容
  • コーチングや教育関係の方にもおすすめの資料

最後に、迷っているあなたへのよしみさんからのメッセージ

ここまで記事を読んでくださった方のなかには、興味はあるけれど一歩を踏み出せずにいる方もいるかもしれません。最後にそんなあなたの背中をそっと押してくれる、よしみさんからの温かいメッセージをお届けします。

決め手は「この人から学びたい」という直感

あさひ:ここまで読んでくださった方のなかには、コンサルや講座を受けてみようか迷っている方もいらっしゃると思います。そういう方に向けて、一言メッセージをいただけますか?

よしみ:はい。私自身もそうだったんですが、最初は「どうしようかな」とか「本当にこの人でいいのかな」と迷いました。でも、最終的に決め手になったのは「この人好きだな」という直感でした。

あさひ:確かに、最初の判断って感覚が大きいですよね。

よしみ:はい。特に女性はその感覚が大事です。コンサルや講座って長く関わるものだから、内容や実績だけじゃなくて「一緒にいたいかどうか」で選ぶのが一番です。私の場合、あさひさんの人柄や雰囲気が動画から伝わってきて、迷わず決められました。

あさひ

ビジネスの成功は「どんなノウハウを学ぶか」よりも「誰から学ぶか」で決まると言われます。特に女性起業家にとって共感できる存在と伴走することは、行動や継続のモチベーションにも直結します。よしみさんのように、直感を信じて一歩踏み出した先に、大きな変化が待っていることも少なくありません

この章のまとめ
  • 起業のパートナー選びは「直感」も大切な判断基準
  • 一緒に学ぶ相手が「好き」と思えるかが継続のカギ
  • 人柄や雰囲気が安心感につながり、前向きな決断に

好きという気持ちを大切に、人生を変える一歩を

よしみ:あさひさんの講座は価格に対して得られるものが本当に多いですし、個人セッションも多くあって、直接やり取りできる機会が豊富なんです。ここまで親身になってくれるコンサルって、なかなかないと思います。

あさひ:ありがとうございます。それを受け取っていただけて本当に嬉しいです。

よしみ:これから何か始めたいと考えている方には自分の直感とガッツを信じて、一歩踏み出してほしいです。思い切って行動することで、人生は本当に大きく変わると思います。

あさひ:まさに、よしみさんがその生き証人ですね。

よしみ:はい(笑)。だからこそ、今の自分に満足していない人や何か変えたいと感じている人は、まず相談してみてほしいです。相談だけでも自分の可能性に気づけるかもしれません。

あさひ

多くの方が、第一歩を踏み出す前に「失敗したらどうしよう」と不安を感じます。しかし、よしみさんのように一歩を踏み出した先で信頼できる環境に出会えた人は、その後の行動が加速し結果的に大きな成果を得ています。迷っている時間を学びと行動に変えることで、人生の流れは一変します

この章のまとめ
  • コンサルの内容とサポート体制に対するコスパが高い
  • 今の自分に不満があるなら、まず相談してみることが大事
  • 一歩踏み出せば、人生が大きく変わる可能性がある

補足解説

今回のインタビューでは、アメリカ・アリゾナ在住で4児のママでもあるよしみさんが、SNSを活用してたった3週間で月収140万円を達成するまでの道のりが詳細に語られました。ポイントとなったのは

  • 売らずに信頼を築くセールスの姿勢
  • 再現性の高いテンプレートを素直に実行したこと
  • 誰から学ぶかという選択の視点

でした。

発信テーマを見直し自分らしさと強みを打ち出したことで、講座が60人以上にヒットし、個別相談への自然な導線が生まれています。さらにママや主婦、海外在住の方であっても、やり方と環境次第で大きな成果を出せるという希望と実例に満ちたストーリーでした。

本記事は単なる実績紹介ではなく、

  • 再現性
  • 人間関係
  • マインドセット
  • 導線設計

というすべての要素がバランスよく語られており、SNS起業に挑戦するすべての方にとって価値のある内容です。

この記事から学べる5つのポイント

1. SNS集客は「信頼」がすべて

SNSで成果を出すには、売り込む前に信頼関係を築くことが不可欠です。初回の相談では販売をせず、相手の状況や悩みに寄り添う姿勢が、結果的に高い成約率を生みます。

2. テンプレートは自信の源になる

トークの流れが明確なテンプレートは、話すことに自信がない人の支えになります。さらに、ただ読むだけでなく「お客様のために話す」というマインドが加わることで、自然と信頼される提案ができるようになります。

3. コンサル選びは「直感」も大切な要素

誰から学ぶかを決めるときは、実績や料金よりも「この人となら頑張れそう」という直感が大切です。よしみさんのように、相手の人柄に共感できることが継続と成果を生み出すカギになります。

4. 小さな行動が大きな結果を生む

よしみさんの成功は、テンプレートの実践や2回目相談の工夫など、一つひとつの小さな行動の積み重ねで実現しています。素直に動き、コツコツと積み重ねることが、確実に成果へとつながります。

5. 自分の経験が誰かの希望になる

専業主婦の価値観に悩んだ過去を経て、よしみさんは「自分らしく生きること」の大切さを伝えています。同じような悩みを持つ人に向けた発信は、自分の過去の経験が最大の武器になり、共感されるビジネスに変わっていきます。